詳細情報
NEXCOの調査・工事などで使用されるアスファルト舗装関係試験方法・試験便覧・様式を記載しています。以前あったJHSなどの試験方法は他の試験方法に変更されている場合があります。
【路面プロファイラの性能確認方法簡易ツール】
マニュアルはこちら
操作マニュアル
ツールはこちら
ツール
目次
試験法 201 2001 アスファルト被膜のはく離試験方法
試験法 220 1992 8mプロフィルメータによる路面凹凸測定方法
試験法 222 2020 すべり試験車による路面のすべり抵抗測定方法
試験法 225 2005 路面のわだち掘れ測定方法
試験法 226 2016 路面のひび割れ測定方法
試験法 235 2001 骨材露出工法における表面硬度の測定方法
試験法 236 2001 骨材露出工法における骨材露出度の測定方法(ピーク法)
試験法 238 2001 細骨材の粒形評価試験方法
試験法 239 2001 粗骨材の形状試験方法
試験便覧 C042-2007-NEXCO 試験法条件 半たわみ性舗装用浸透用セメントミルクの曲げ強度試験方法
試験便覧 C043-2007-NEXCO 試験法条件 半たわみ性舗装混合物の曲げ試験方法
試験法 244 2005 水浸ホイールトラッキング試験方法
試験法 246 2011 FWDによるたわみ量測定方法
試験法 247 2016 路面性状測定車による路面のわだち掘れ測定方法
試験法 248 2017 路面性状測定車による路面のIRI 測定方法
試験法 249 2008 アスファルト混合物の静的ダレ試験方法
試験法 250 2012 アスファルト混合物の加圧透水式はく離促進試験方法
試験法 251 2017 低速プロファイラによる路面のIRI 測定方法
試験法 252 2020 床版防水品質試験方法
付属書 001 2017 路面プロファイラの性能確認方法
試験様式
JIS A1102 様式201 骨材のふるい分け試験
JIS A1103 様式201 骨材の微粒分量試験
JIS A1109 様式204 細骨材の密度及び吸水率試験
JIS A1110 様式202 粗骨材の密度及び吸水率試験
JIS A1121 様式228 ロサンゼルス試験機による粗骨材のすりへり試験
JIS A1122 様式229 硫酸ナトリウムによる骨材の安定性試験
試験便覧A007 様式230 粗骨材中の軟石量試験
試験法201 様式205 アスファルト被膜のはく離試験
試験便覧B001 様式214 アスファルト混合物に対するマーシャル安定度試験成績図
試験便覧B001 様式215 理論密度計算表
試験便覧B001 様式216 アスファルト混合物配合試験成績表
試験便覧B001 様式217 マーシャル試験結果表
試験便覧E012 様式206 セメント安定処理混合物のCBR試験
試験便覧E012 様式231 セメント安定処理混合物のCBR試験(供試体作製・密度)
試験便覧E013 様式231 セメント安定処理混合物の一軸圧縮試験(供試体作製・密度)
試験便覧E013 様式207 セメント安定処理混合物の一軸圧縮試験(Ⅰ)
試験便覧E013 様式208 セメント安定処理混合物の一軸圧縮試験(Ⅱ)
試験便覧E013 様式209 セメント安定処理混合物のセメント量試験
試験便覧E015 様式232 突き固めたセメント安定処理混合物の乾湿繰返し試験
試験便覧E014 様式233 突き固めたセメント安定処理混合物の凍結融解試験
試験便覧B008 様式234 A 突き固めたセメント混合物の密度試験(ノギス法)
試験便覧B008 様式234 B 突き固めたセメント混合物の密度試験(真空パック法)
試験便覧G028 様式218 アスファルト混合物のアスファルト含有量試験
試験法220 様式221 8mプロフィルメータによる凹凸測定
試験便覧S021-2 様式222 振り子式スキッドレジスタンステスタによる路面のすべり抵抗値(BPN)の測定
試験便覧S021-2 様式223 振り子式スキッドレジスタンステスタによる路面のすべり抵抗値(BPN)の測定
試験便覧S021-2 様式224 振り子式スキッドレジスタンステスタによる路面のすべり抵抗値(BPN)の測定
試験法222 様式225 路面のすべり摩擦測定結果報告
試験法222 様式226 すべり試験車による路面のすべり抵抗測定
試験法222 様式227 すべり試験車による路面のすべり抵抗測定
試験便覧S028 様式236 3mプロフィルメータによる路面凹凸測定
試験便覧S022-1 様式237 路面の粗さ測定(サンドパッチング方法)
試験便覧S022-1 様式238 路面の粗さ測定(砂拡大器を用いる方法)
試験便覧S031 様式240 段差測定
試験便覧G029 様式219 アスファルトの回収試験
試験便覧G029 様式244 アスファルトの回収試験(ブランクテスト)
試験便覧B003 様式243 ホイールトラッキング試験
試験便覧B010 様式245 カンタブロ試験
試験便覧B009 様式246 高機能舗装用混合物のダレ試験
試験便覧S025 様式247 現場透水量試験
試験便覧B012 様式260 高機能舗装用混合物の室内透水試験
試験法235 様式261 骨材露出工法における表面硬度の測定
試験法236 様式262 骨材露出工法における骨材露出度の測定(ピーク法)
試験法236 様式263 骨材露出工法における骨材露出度の測定(ピーク法)
試験便覧S022-2T様式264 路面の粗さ測定
試験法238 様式265 細骨材の粒形評価試験
試験法239 様式266 粗骨材の形状試験
試験便覧B002 様式267 ラベリング試験
試験便覧A063 様式268 アスファルトの曲げ試験
試験法244 様式269 水浸ホイールトラッキング試験
試験便覧S021-3 様式270 回転式すべり抵抗測定機による動的摩擦係数の測定
試験法246 様式271 FWDによるたわみ量測定
試験法249 様式272 アスファルト混合物の静的ダレ試験
試験便覧S022-3 様式273 回転式きめ深さ測定装置を用いた舗装路面のきめ深さ測定
試験法250 様式274 アスファルト混合物の加圧透水式はく離促進試験
試験法251 様式275 低速プロファイラによる路面のIRI測定方法